お問い合わせ

Development Center島根開発センター

開発コストを抑えた提案が可能

「島根開発センター」は、2017年7月、島根県より企業立地計画の認定を受け、出雲市に開設しました。 センター開設により、お客様に対し、開発コストを抑えた提案が可能になりました。 2024年9月、更なる業務拡大と地域共創を目指す新たな拠点として、自社ビル(収容人数最大200名)を建設し、 今後もセンターの事業を継続していく所存です。

島根開発センターとその環境

開発環境が充実している
プロジェクトの拡張や縮小に対応可能な、可動式パーテーションを導入。
セキュリティ対策
24時間監視:ビル警備システムと警備会社との連動による24時間監視
入退室管理:ビル入退室は一人一枚のICカードによる施解錠で、入退室記録を保持し追跡可能
アクセスコントロール:各階フロアへの移動はエレベーターでアクセスを制限
二要素認証:居室への入場は、生体認証とICカード認証による二要素認証を導入
交通アクセスが良好である
JR出雲市駅北口から徒歩3分の好立地。
センターのある場所から出雲空港までは、車で30分。
ケー・エス・イー本社のある東京とはストレスなく行き来できます。
自然災害が非常に少ない
1923年以来、島根県を襲った震度5弱以上の地震はわずか5回*。また、台風の被害もほとんどありません。業務を継続的に行えます。
*気象庁地震データベースより(東京は77回)
人材の採用・育成に有利である
自治体によるIT人材育成が積極的であり、地域の人材、UIターンの人材を広く採用し、育成することができます。
地域共創への取り組み
島根県、出雲市、県内の企業ならびに住民の皆様と地域に根差し、IT産業の活性化を目指します。
PAGE TOP